楽しくダイエット!この秋注目のスポーツ4選

夏が終わり、ちょっと太ってしまったという人のために。楽しみながら痩せられるダイエットにぴったりのスポーツを集めました。より良いスタイルを求めているひとも必見!辛いダイエットなんかしないで、気軽に楽しく痩せられるスポーツを紹介します。 


1、ジャンプで痩せる!「トランポリン」

競技としてのトランポリンは、約7メートルも飛んで空中で様々な技を繰り出します。ダイエットのレベルじゃあないですね笑 

ダイエットのための、楽しむためのトランポリンはこんな感じです↓↓ 


どうですか?短時間での運動効果が高いのがいいですよね!トランポリンは、他にも姿勢改善や、むくみの改善にもつながるみたいですよ。注意点ですが、食後にやるのはやめましょうね笑 


2、体幹を鍛える!「チャンバラ」 

  チャンバラは全身をフルに使う競技なので、全体的に引き締まった体を作り上げることができます。さらに、最も楽しいダイエット方法なのでは?と言われているくらいで、継続率が相当いいみたいですよ。 


こちらは、本物のスポーツチャンバラですが、体幹がしっかりしていますね。ここまでとは言いませんが、なかなかの運動になりそうです。 


3、女性に人気!「ハンモックヨガ(エアリアルヨガ)

最近テレビで見ることも多くなってきたハンモックヨガ。血行促進や体験が鍛えられるなど女性にはうれしいスポーツですね。布を使うことで普段はできない姿勢が簡単にできるので全身が鍛えられるんです。他にもリラクゼーション効果やストレス発散効果もあるみたいです。今、ハンモックヨガのスタジオが増えてきているので近くで見つけてやってみてはいかがですか? 


4、ボルダリング 

ボルダリングは2020年の東京オリンピックで新たに採用された話題の競技です。この競技もダイエット効果があるんです。痩せるというよりは全体的にきちんとした筋肉がつくようになります。もちろん代謝は上がりますし、ヒップアップも期待できちゃいます! 

壁をスイスイ登れるようになれば本当に楽しいですよ! 

ただし、女性はやりすぎ注意。手の皮がむけたりマメができたりすることもありますからね。 


まとめ 

どうでしたか?ダイエットとするなら食事制限やつらい運動ではなく、今回紹介したようなスポーツをしながら、楽しく痩せたいですよね!どのスポーツも簡単に体験ができますし、難易度が高くないので気軽に参加してみてはいかがでしょう!?   

面白スポーツ

皆に知られていないが面白く、やりたくなったり、見たくなるようなマイナースポーツを中心に様々なマイナースポーツのルールやプレイ動画、大会・イベント情報などを配信するサイト

0コメント

  • 1000 / 1000